クラブ概要
サンフラップフットボールクラブは、2015年にスクール活動から開始したクラブです。
地域のサッカーの発展、さらに山形県をサッカーで盛り上げたいという思いから発足し、2019年度にジュニアユース(U-15)を設立しました。
目標を高く、太陽のように眩しい選手たちを羽ばたかせたいという思いで、オンリーワンのクラブを目指しています。
クラブ理念
サッカーを通じて豊かな人間性を養い、社会に貢献できる人材育成を目指します。
スローガン
★「サンフラップはファミリーです」
サンフラップに関わる皆さんがサンフラップの主役。
誰もが見てて楽しい、やって楽しい、そして時には厳しく、家族のようなクラブを目指します。
★「選手達は息子・娘です」
サンフラップの「サン」は息子の意味もあります。
息子一人ひとりに全力で向き合い、いつでも帰って来たくなるようなクラブを目指します。
★「地域に寄り添う」
地域から必要とされるクラブを目指し、常に寄り添っていけるようにアップデートし続けます。
一般社団法人
サンフラップスポーツACT.

代表理事
U-15・U-14監督
今野 智大
<経歴>
湘南ベルマーレJr.ユース〜羽黒高校〜道都大学
(インターハイ全国出場、第85・86回全国高校サッカー選手権出場)
<ライセンス・資格>
JFA公認B級ライセンス/キッズリーダー
<指導歴>
2012〜2013 道都大学
2013〜2015 DOHTO Jr U-12(北海道)・アスルクラロ札幌U-12(北海道)
2015年〜羽黒校高サッカー部・サンフラップスクール
(全日本大学Iリーグ全国出場、インターハイ全国出場、第96回・97回全国高校サッカー選手権出場、ルーキーリーグ2部優勝、1部昇格)
2023〜2024 U−14山形県トレセンスタッフ
2025 羽黒高校サッカー部アドバイザー

U-13監督/スクール代表
茂木 幸彦
<経歴>
鶴岡三中〜羽黒高校
(東北中学体育大会出場、インターハイ全国出場、全国高校サッカー選手権出場)
<ライセンス・資格>
JFA公認C級ライセンス/キッズリーダー
<指導歴>
2019年〜サンフラップU-15、サンフラップFCジュニア、サンフラップスクール
2025鶴岡4種副技術委員長
山形県キッズ委員会

U-12監督/U-15コーチ
小野寺 翼
<経歴>
モンテディオ山形Jrユース庄内〜羽黒高校
(インターハイ全国出場、第86回全国高校サッカー選手権出場)
<ライセンス・資格>
JFA公認B級ライセンス/キッズリーダー
<指導歴>
2023〜サンフラップ U-15
2024〜サンフラップU-12監督
2025鶴岡地区U-11トレセンチーフ

GPコーチ
小玉 太一
<経歴>
三川中〜羽黒高校〜仙台大学
(インターハイ全国出場、第96、97回全国高校サッカー選手権出場、北海道・東北選抜 ※大学時)
<指導歴>
2023〜サンフラップ U-15

U-15・U-12コーチ/スクールコーチ
五十嵐 陵
<経歴>
鶴岡一中〜羽黒高校
<ライセンス・資格>
JFA公認C級ライセンス/キッズリーダー
<指導歴>
2019年〜サンフラップU-15・サンフラップスクール
サポートスタッフ

羽黒高校サッカー部顧問
佐藤 大地
<経歴>
モンテディオ山形Jr.ユース庄内〜羽黒高校〜道都大学
(インターハイ全国出場、第85・86回全国高校サッカー選手権出場、総理大臣杯出場)
<ライセンス・資格>
JFA公認B級ライセンス/キッズリーダー
<指導歴>
2013年〜2015 クラブフィールズU-15(北海道)
2015年〜羽黒校高サッカー部・サンフラップスクール
(インターハイ出場、第96回・97回全国高校サッカー選手権出場)
2019〜2021 U-15山形県トレセンスタッフ

羽黒高校サッカー部顧問
吉泉 裕哉
<経歴>
酒田一中〜酒田南高校
<ライセンス・資格>
JFA公認B級ライセンス/キッズリーダー
<指導歴>
2015〜酒田南高校
2019〜サンフラップ U-15、サンフラップFCジュニア、サンフラップスクール